ベネッセハウスのパークに泊まりました。安い旅館などに泊まろうかと思っていたのですが、イタリア人とアメリカ人の知人が「安藤忠雄建築に泊まるべきだ!」と強くおすすめするので、世界の安藤建築に泊まろうかと。

※窓からの風景。

※お湯やコーヒー、紅茶あり。冷蔵庫もあり。

※ウェルカムシャンパンなんかをいただいたりしましたよ。
※パークラウンジでは、コーヒー、紅茶、ハーブティーなどが無料です。
アメニティは「THANN」。ソープ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープはありましたが、クレンジングや化粧水などはないので、持ち込み必須です。シャワーキャップとか髪の毛くくる蛍光色の変なゴムとかちょっとださいのがありました。
部屋にTVがありません。TVがないのもコンセプトとして素敵でした。
夕食が和食と洋食と選べて、洋食は18時からと20時からの二部制なのが若干不便ですが、味はすごくおいしかったです!和食は全部コースで、洋食はコースとアラカルトが数種類あります。
また軽食やお菓子などは全く売ってなく、直島で売ってる場所も見かけなかったので、持ち込んだほうがいいかもしれません。
朝はテラスレストランでビュッフェでした。
夜のテラスレストランはムーディーすぎて写真撮るのを遠慮しました。