去年いったNYでアップルセンターで、「ipod touch」を触らせてもらって、旅行中に「ipod touch」があったら便利だな~と思ってて、買おうと思ってたら、いつもお世話になっている方がプレゼントしてくれました。
ほんとにどうもありがとう!
私の場合、電話するほどの用事でもない場合が多く、ふと「あの観光地のオープン時間いつだっけ?」とか思った時に検索をするのにも便利だし、グーグルマップで現在地がわかって、目的地まで線(?)を引いて道を教えてくれたり、アロママッサージの予約時にメールのやりとりをしたり、日本の友達とのメールのやりとりをしたり、普通にネットができるので、
すごいな~と感動しました。
ネットカフェに行ってわざわざお金払ったりする必要もないし、宿で一台しかないPCの順番を待たずに、ネット環境にいれるって、快適でした。
海外旅行先は無線LANが飛んでいる施設が多いので、ほんとにとても便利でした。
便利すぎて、ネットサーフィンが普通にできるので、思わず、日本の掲示板の「嫁姑問題」を熟読しそうになって、「スペインまで来て何をしてるんだ!」と自制しました(笑)
でも、これがある旅行を知ってしまったら、これがない旅行に戻れない心境です。
ついでに書くと、帰りのKLMの座席の画面はリモコン式なのに、なんども画面にタッチしてしまいました。不思議な気分でした。