夫の出身地リューベック、実家があるトラフェミュンデに行くために、関空→フランクフルト→ハンブルグと乗り継ぎをするのですが、3歳の息子が疲れるかと思い、フランクフルトで1泊してから、ハンブルクにむかうことにしました。
フランクフルトでは、
ヒルトン・フランクフルト・エアポートに宿泊。
2年前の実家滞在時にも泊まったんですが、空港内にあるのでとても便利なホテルです。
SPG系のシェラトン・フランクフルトエアポートホテルも空港内にありますが、
私は
クレジットカードのおかげでヒルトンゴールドメンバーで、無料朝食がつくので、ヒルトンにしました。
バスタブもあるし、きれいです。
ヒルトンフランクフルトエアポートホテルはヒルトンゴールドメンバーのおかげで、エグゼクティブラウンジ利用付きの部屋にしてもらったのですが、朝食はエグゼクティブラウンジか1階のビュッフェを選べることができました。
ヒルトンのエグゼクティブラウンジ付きの部屋にアップグレードをしてもらった時、朝食はラウンジのみか、レストランビュッフェが選べるかはホテルによるみたいです。
シンガポールのヒルトンはレストランOK、
グアムのヒルトンはNG。エグゼクティブラウンジのみ などだったので、ホテルに直接聞いてみるしかないですね。
ヒルトンフランクフルトエアポートホテルの部屋とラウンジは2年前に詳細解説しているので、
⇒ヒルトンフランクフルトエアポートホテルアップグレード泊まりました。感想口コミ
⇒ヒルトンフランクフルトエアポートホテルラウンジ朝食編
⇒ヒルトンフランクフルトエアポートホテルラウンジ軽食画像
⇒ヒルトンフランクフルトエアポートホテルラウンジディナー編画像
今回は1階レストランでの朝食ビュッフェの写真を掲載します。ヒルトンの朝食ビュッフェってすごいですね!
子供ビュッフェもあり
レバーペースト これご存知ですか?ドイツ語で「リバブスト」って聞こえる レバーペースト。パンに塗って食べるんですが、すごくおいしいです!
⇒マイレージで子連れでビジネスクラス北ドイツと韓国旅行・マリオットプラチナチャレンジ