宿泊は
鳥羽国際ホテルにしました。ここ、すごく良かったです!
伊勢神宮周辺で、早朝参拝ができるような 老舗の「
神宮会館」、 新しい 「
いにしえの宿 伊久」や伊勢市駅徒歩2分の駅近の「
伊勢外宮参道 伊勢神泉」など新しいホテルもあって、この辺りで迷ってたんですが、
鳥羽国際ホテルを口コミサイトで、英語圏の人がすごく良かったと口コミをしていたので、鳥羽国際ホテルにしました。
【追記】知らなかったんですが、天皇陛下も宿泊されている由緒正しいホテルだったんですね!!
泊まった人リストを見ると「ひえ~!」となりました。
【追記・終わり】
伊勢神宮の中心となる、伊勢市駅、宇治山田駅、五十鈴川駅から電車で10分ちょいとそんなに遠くはないです。
そこからシャトルバスで6分で着きます。
オーシャンビュー 部屋に入った時に見える風景 オーシャンビュー・スイート(56㎡・757号室)
暮れていく海を眺めているだけで、涙が出そうなほどきれい。
時々静かに聞こえる寄せては返す波の音も素敵!
明け方の海です。
こちらは7階のエレベーターホールから見える海と空
2階のオーシャンテラスから見える海と空
私の写真テクニックでは全然足りないほど、実物のほうがきれいでした。
スタッフの方々もホスピタリティ溢れていて、こういういい方は悪いですが、地方のホテルは「いい人だけど、普通のおっちゃん」が働いていることも多々ありますが、鳥羽国際ホテルは「THE・ホテルマン」で、ホスピタリティも素晴らしかったです。
特にベテランの人がほれぼれするような対応が多かったです。
そりゃこんだけ素晴らしいホテルだと誇りを持って働けるわな~という気もします。
私はどちらかというとホテルの批評は辛口で、それが読者さんにとってプラスになると思っているんですが、
鳥羽国際ホテルは非の打ちどころがなく、素晴らしかったです!!!ここはほんとおすすめです。しかも、そんなに高くないんですよね。
ではでは 他の室内やお食事なども紹介していきます。
⇒鳥羽国際ホテル公式サイト
予約は公式サイトよりも一休からのほうが若干安くなったので、一休からにしました。
⇒鳥羽国際ホテルを一休で見てみるならこちらをクリック
⇒伊勢神宮にいって、素敵すぎる鳥羽国際ホテルに泊まる宿泊記