ダナンのタクシー事情・タクシー料金の見方
ベトナムドンの簡単な日本円への換算の仕方は、「00」を消して、2で割るというものです。
20万ドンだったら 2000÷2=約1000円 など。
私はダナン滞在中に、3回緑のタクシーMAILINH TAXI(マイリンタクシー)、1回VINASUN TAXI(ビナサンタクシー)に乗車しました。
タクシーのメーターは基本 数字の後ろに「000」が省略されているようで、184ドンと表示されたら、184000ドンが必要です。

写真思いっきりぶれてすいません。
ダナンのタクシードライバーは基本いい人?・タクシーともめたら(?)ホテルのスタッフに聞いてみよう
空港からタクシーでハイアットリージェンシーダナンまで来たら 193と表示されていて、200000ドンをだしたら、
「空港から来たら手数料で10000ドンかかるんだよ。だから 20万ドンでは足りないんだよ」とタクシードライバーが英語で言っていて、
私がこの桁が聞き取れず「え???なんて???プラスでなんぼかかるって???」聞き直していたら、
ハイアットリージェンシーダナンのドアマンが来てくれて、タクシードライバーと話をして こんな風に手に書いて説明をしてくれました。
ぼったくられるどころか、「お金が足りないなら仕方がない」と言われてしまった!タクシー運転手さん、いい人!
で、「小さい通貨がない」という意味で「この通貨(20万ドン)しかないねん」と英語で言うと、
「20万ドンしか持ってない」と伝わってしまったのか、おつりがなかったのかはわからないのですが、「じゃあ 30000ドンはいらないわ」と タクシードライバーは日本円にして約150円をまけてくれました。
他のドライバーさんも 私がお金を払うと「これ 1桁多いお金」と間違って多く払ったお金を返してくれたり、
東南アジアでタクシーに乗るとなると、警戒モードに入ってしまいますが、ダナンでは、今のところぼったくられそうな雰囲気は感じなかったです。(でも、ダナンで4回タクシーに乗っただけなので参考程度にお願いします)
よくわからないタクシーに乗ったら もちろんトラブルの元なので、信頼できるタクシーを選んだら大丈夫じゃないでしょうか。
私たちが乗った、緑のタクシーMAILINH TAXI(マイリンタクシー)と、白いタクシーのVINASUN TAXI(ビナサンタクシー)は信頼できると現地在住の人もネットで口コミを書いています。
タクシードライバーは英語が堪能という感じでもなかったです。特に一人の人は全然しゃべれないようでした。
ダナン空港からタクシーに乗る場合・空港使用料
ダナン空港に着くと、空港から出たらすぐにタクシー乗り場があり、並ぶこともなく、すぐに乗れました。
タクシー乗り場では「ハイアットリージェンシーダナンまで」と言うと タクシー乗り場にいたドライバーではないスタッフが「40万ドン」と言いながらドアを閉めたので「40万ドンかかるんかな~」と思っていたら、メーターで、193ドンと表示され、プラス10000ドンの空港使用料が必要でした。
また帰国便を利用するために、夜の22時頃空港に到着すると、15000の空港利用料がかかったようで、タクシードライバーが料金所で支払ったレシートを見せてくれていました。
ダナンの人、基本いい人が多いように感じる!
タクシー以外でも ダナンの人、いい人が多いように感じます。
大聖堂が閉まっていたから 帰ろうとしたら、男の人が 話しかけてきて、客引きかと思って無視していたら、
大聖堂でミサが始まるから今なら あちらにまわると入れると ベトナム語とゼスチャーで教えてくれたり、
遠くから手招きするから 絶対怪しい人やと思って身構えていたら 行き止まりではなく、通れる道を教えてくれていたり、
年配の男性が 息子になんか言っているので、警戒していたら、息子の帽子が落ちそうなのを教えてくれているだけだったり、
いい人が多いな~と感じました。
今のところダナンでは 警戒感MAXでいなくても大丈夫かも???
⇒子連れでベトナムダナン旅行記