ウェスティンホテル淡路の夜は、ビュッフェバイキング「コッコラーレ」にしました。
1730~と1930からの二部制です。
ここのビュッフェすごくおいしいです。私たち夫婦の中では、兵庫県のホテルビュッフェの おいしさランキングの1位じゃないでしょうか。
有馬温泉の向陽閣のビュッフェと1位、2位を争う感じです。大阪では1位は
インターコンチのビュッフェです。
淡路島産の野菜がたくさんあるサラダ。生産者さんの名前と顔写真付きです。ミニトマトすごくおいしかったです。
フルーツ類
このエスパベッシュすごくおいしかったです!感激してレシピ検索して作ってみたけど、全然こんなにおいしくならなかったです。ww
パン類 パン類ちょっと貧弱?でもピザなどもありました。
カレー。ここの淡路島オニオンカレーすごくおいしいです。

子供用カレーも作ってくれるのですが、子供(3歳)が2杯も食べていました。その後、シェフを見て「あの人カレー作ってくれた人やで」というと「あの人すごい!」と指さして言うので、恥ずかしかったです。
デザート類
写真に写ってないけど、アイスクリームなどもありました。
まだまだ料理の種類はありましたが、混んできたので写真は撮れず。
⇒子連れでウェスティンホテル淡路宿泊記