知人のママさんに「投資は怖いけど、ネットで何か稼ぐ方法ないかな~」と聞かれ、彼女はハンドメイドが得意なので、ハンドメイドの作品を売れるネットサイトを紹介しました。
■minne(ミンネ) ハンドメイドマーケット■
月額利用料0円。売れた時だけ10%の販売手数料がかかります。
■Creema(クリーマ)■
出品料・月額利用料0円。取引完了時に8%ー12%の手数料がかかります。
■ハンドメイド・クラフト・手仕事品の販売・購入 | iichi(いいち)■
月額利用料無料。成約手数料取引完了時、作品代金の20%がかかります。
■Etsy■
世界最大のハンドメイドサイト。日本語版は準備中らしいので、まだまだ英語が堪能な人のほうがやりやすいかもです。
1個あたり$0.20で、商品が売れるまで、もしくは最長4ヶ月間有効。販売価格の3.5%を手数料です。
------
自分が売りたいモノを売るというよりも、売れ筋を研究して、売れるものを作ったほうが稼ぐのは早そうです。
-------
私は買うほうですが、Etsyでたまに買い物をします。
これとか子供の月誕生日に着て写真を撮るロンパースで、日本に売ってないハンドメイドアイテムで、超かわいらしいです。世界のアーティストさんの作品を見るのも刺激になるのではないでしょうか。
12ヶ月のロンパースを着て誕生日を祝っている写真です。
----------
⇒自分で稼ぐ・ネットで稼ぐカテゴリーはこちらをクリック