トランプインターナショナルホテルワイキキビーチウォークに安く泊まる方法

トランプインターナショナルホテルワイキキビーチウォーク

■公式サイトからトランプカードを申し込んでから宿泊予約をする■

公式サイト
からダイレクトな予約が一番安いとトランプインターナショナルホテルは言っています。

さらに、TRUMP CARD(無料)に、申し込んでから宿泊の予約をすると、アップグレードなどを申請できる特典(クレジット)が貯められます。

こちらは

1. Complimentary upgrade earned after the 3rd stay
2. Complimentary upgrade earned after the 5th stay
3. Complimentary night earned after the 10th stay
4. Two complimentary nights earned after the 20th stay

と、最低でも3回泊まらないと無償アップグレードはないはずなんだけど、トランプカードに入っている人はリピーターになってくれるかもしれないので、一回目から無償アップグレードの確率が高いなんて言われています。(私も1回目から無償でアップグレードされました)

オンシーズンはさすがにアップグレードなどは、難しいかもしれませんが、トランプカードメンバーは、アーリーチェックイン・チェックアウトのサービスなどもあり助かりました。

公式サイトからの予約じゃなくても、トランプカードに登録すると、アーリーチェックイン・レイトチェックアウトなどは使えるので、他で予約をしても、トランプカードには予約をしておくと楽かもしれません。

私もトランプカードの申し込みで、通常のチェックインは16時だったのに、12時ぐらいにホテルにいったらアーリーチェックインで部屋が用意されていました。

楽天トラベル

1%~10%のポイントが貯まるからかなり大きいですし、公式サイトと比べてもプランが充実していて、公式サイトにはない、早割なんかもあり、公式サイトでの予約が、449ドルの時、1ヶ月以上前からの予約「早割」を使うと、楽天では、389ドルで販売していたり、すごくお得です。

例えば、50000円のホテルを7泊して、350000円で、1%のポイントで、3500ポイントが返ってくるなんて素晴らしい!

ホテルコンバインズドで最安値のサイトを調べる

ホテル予約サイトを一括で比較できる便利なサイトです。

例えば、トランプインターナショナルホテルワイキキビーチウォークに、一泊だけで宿泊をする設定で検索すると、(画像が小さくてみにくいですね。すいません)
ホテルコンバインズド


7泊宿泊する予定で検索をしたら、順位が変わるので、一日の料金だけで比較するよりも宿泊予定日を入れて検索するほうがいいです。
ホテルコンバインズド 連泊

でも、連泊になると、1日だけでもあいてない部屋があったら、ワンランク上の部屋が提供されるので、公式サイトはいつどの部屋があいてるかわかるから、公式サイトのほうが小回りが効くかもしれません。


エクスペディア-世界最大級のホテル予約サイト

エクスペディアはマイルが貯まるので、マイラーには人気です。

■Airbnbを使う■
世界中の個人オーナーが有料で部屋を貸してくれるのがAirbnbです。

今度、Airbnbを使って東京にいくのですが、すごくよくできたサイトで感動しました。

日本語でもOKなこちらの方が扱っているトランプインターナショナルワイキキビーチウォークの物件なんて、割安なんじゃないでしょうか???

最近こういうホテルの一室を分譲しての不動産投資ってよく見かけますね。

Airbnbの部屋を契約すると、オーナーがホテルではなく個人になるのですが、2回のハウスキーパーも入ってくれるそうです。

ただ、万が一、部屋がうるさくて変えてほしいとか、無償でのアップグレードなんてのはオーナーが個人なので、期待できないのですが、
料金的にOKなら一つの選択肢としていいのではないでしょうか。

Airbnbは、私も会員なので、
こちらから会員登録をしてもらえると、

2996円の割引クーポンがあなたへプレゼントされます。私にも2996円分のクーポンがいただけるので、はりきって参加してもらえるととても嬉しいです。

■現地でのアップグレードを交渉してみる■

私がトランプインターナショナルホテルに泊まった時は、IACEツアーから申し込んだのは、「スーペリア・ステューディオ・シティビュー」という最低ランクの部屋で、

ある一日を見てみると、「スーペリア・ステューディオ・シティビュー」が449ドル(120円計算で53880円)で、

デラックス・1ベッドルームシティビュー・スイートは、同日が749ドル(89880円)なんですが、

現地に行った時に、「スーペリア・ステューディオ・シティビュー」から「デラックススーペリアシティビュー」に無償でアップグレードをしてくれていて、「もしももう1ランクアップグレード(デラックス・1ベッドルームシティビュー・スイート)したら、どうなるの?」と聞くと、

「1日につき75ドル(120円計算で9000円)のプラスでOK」と言っていました。

デラックス・1ベッドルームシティビュー・スイートとスーペリア・ステューディオ・シティビューの公式サイトでの差額は、一日36000円分あるのに、現地でのアップグレードだと、1日75ドル(9000円)でできるってすごくないですか??

ただし、料金の提示が毎回同じとは限らないし、そもそもアップグレードできる部屋がなかったらできないので、絶対安くいける~というわけえはないのですが、現地でのアップグレードがお得っていうのは、どうもほんとのようです。

⇒子連れでハワイ・トランプインターナショナルホテルワイキキビーチウォークに泊まる旅


---**---------------------

今ならGOTOトラベルでほんとにお得に旅行を楽しめます!


⇒ラグジュアリーをリーズナブルに!人生を楽しむお得情報カテゴリーはこちら

SPGアメックス詳細・お得な紹介ポイントあり