コートヤード台北ラウンジも広く部屋もきれい!アクセス方法


コートヤード台北 室内

マリオットのキャンペーンでカテゴリー5以下のホテルに無料宿泊できたので、カテゴリー4の「コートヤード台北」に1泊無料宿泊をしてきました。


このホテル、カテゴリー4とは思えないほど良かったです!
コートヤード台北 バスルーム

コートヤード台北 バスルーム

特にエグゼクティブラウンジがとても広く、食事も気合が入っていたので、マリオットゴールド以上の方にはおすすめです。
コートヤード台北 エグゼクティブラウンジ

コートヤード台北 エグゼクティブラウンジ

毎回補充してくれるパイナップルケーキ
コートヤード台北 パイナップルケーキ


コートヤード台北は、南港の駅に直結しています。
南港 シティリンク

私は関空利用なので、桃園空港なのですが、桃園空港からはMRT+新幹線を利用しました。
台湾新幹線


乗り物好きな息子もMRTと新幹線に乗れて楽しそうでした。

南港は、台北よりも東よりなので、九份・十份・猫の村猴硐などにもアクセスしやすく、
猫の村猴硐に行く予定だったのですが、雨が降ったら猫が出てこないということでやめました。

その後、市政府近くのルメリディアン台北に泊まったのですが、人が多かったので、子連れには南港ぐらいの人の多さがほどよかったです。
コートヤード台北 ロビー


アクセス方法を、コートヤード台北のスタッフさんに行き方を聞いたら、MRTと新幹線をおすすめしていました。
「 I would recommend you take Taoyuan MRT to Taoyuan High Speed Rail station and then transfer High Speed Rail from Taoyuan to Nangang.

It takes 55 minutes and it is the cheapest way.

The costs are all in the attachment. (200+30)If you have a lot of luggage and people, I would suggest you to take taxi.

-----------
1. Take Airport MRT COMMUTER TRAIN to ZHONGLI
2. Take off at the Taoyuan HSR Station(A18)
3. Transfer to High Speed Rail
Taoyuan Station→Nangang Station
4. Take off at the Nangang Station
5. Take Exit 1A/2A to 1st floor, towards to
building B and arrive the Hotel entrance
-------------

⇒コートヤード台北公式サイト

⇒子連れで台湾SPGプラチナの旅


---**---------------------

今ならGOTOトラベルでほんとにお得に旅行を楽しめます!


⇒ラグジュアリーをリーズナブルに!人生を楽しむお得情報カテゴリーはこちら

SPGアメックス詳細・お得な紹介ポイントあり


同じカテゴリー(・子連れで台湾spgプラチナ)の記事