JWマリオットマカオ、リッツカールトンマカオの3階にキッズクラブがあります。
対象年齢は3歳~17歳で、大人1人+子供1人2時間130香港ドル(パタカ)。宿泊者は30%引き+10%のサービス料で104香港ドル。
大人プラス1人ごとに50香港ドルでした。←こちらは宿泊者割引なし
雨が降っていたのと、夫が風邪をひいていたので、息子と二人でいってきました。
息子は2歳11ヶ月で対象年齢ではなかったのですが、追いかえされることはなく、楽しく遊んでいました。^^
左に行ったらゲームセンター的なところに行く通路があり、右に行くとボールプールやすべり台などがある場所へ。
ゲームセンターを通らずにいいように配置されているのがGOODです!
800㎡と広く、のびのびとしています。
レゴや塗り絵を楽しめるところ。
中国の家族や子供たちがいて、言葉が通じないけど、一緒に遊んでいました。
エネルギッシュな中国人たちと、控えめなうちの息子(笑)
この時はこんな感じですが、一緒に遊んだりしてましたよ。(笑)
異文化交流っぽくて面白かったです。
一人だけだけど、めっちゃマナーがなってないというか、変な大人(母親)がいて、キッズクラブのスタッフが注意してくれても「え?」って感じだったんだけど、マリオットのスタッフがびしっと注意してくれて、解決してました。
-----
JWマリオットのラウンジのスタッフのモンゴル人のインガさんが息子さんが4歳なんだそうで、子連れ情報をすごく親身になって教えてくれます。
この方がおすすめのキッズクラブは、スタジオ シティー ホテルにある「
FUN-ZONE」なんだそうです。
ベネチアンにあるCUBEなどは大きすぎて、「2歳~3歳だと建物に入って見えなくなるから、もう少し大きな子で自分でちゃんと場所がわかってママのところまで戻ってこれる子でないとおすすめできない」とか、年齢別にとても具体的なアドバイスをくれるので、子連れさんはぜひ相談してみてください。^^
⇒子連れでマカオ・ヒルトンゴールド&マリオットゴールドを楽しむ旅
⇒JWマリオット・マカオ公式サイト