福祉を変える経営小倉昌男著感想書評



福祉を変える経営 障害者の月給1万円からの脱出

2006年初の読書は「福祉を変える経営」でした。

障害者の作業所での月給1万円って知らなかったです。

「お金=悪」と思っている人におすすめ。

この本は、著作者の小倉昌男氏は「クロネコヤマトの宅急便」の生みの親で
ヤマト福祉財団の理事長となった後、

「障害者の方々が月収10万円の収入を得ること」

を目標に「スワンベーカリー」を作った話を主に書かれています。
(*小倉昌男氏は2005年死去。)


「自分たちは尊い仕事をしていて、金儲けじゃないんだ」という
福祉業界に

月収1万円の間は申し訳なさそうに生きていた障害者の方々が
スワンベーカリーで月収10万円を得るようになって、やりがいを感じ、
習い事をしたり、笑顔で過ごせるようになった。

という実例を作り、経営の視点をノーマライゼーションに活かすことを
啓蒙している良書です。

--------------

「善意の人々が「買ってあげなければならない」と思うような品では
経営はなりたたない。」

「こんな物が売れるわけがない。」

と善意の方々には耳の痛い正論が結構あります。


また「スワンベーカリー」が業務提携をしている
「アンデルセン」や「リトルマーメイド」を持つ

「タカキベーカリー」の冷凍パンを実際に小倉昌男氏が焼いてみるシーンで

「私にできるならば障害者にだってできる」と書いてあったのが印象的でした。


経営者本では、「俺様にはできたけど、君にはできないだろうね」と
言わんばかりの文章がよくあるけど、小倉昌男さんは謙虚ですねー。

---------------

チェンジメーカー」を読んでしっくりくる方が読んだら
全くもってしっくりくると思います。

働くことを再考したい方、
ボランティアをしていて、これでいいんだろうか?と思ってたり
する方にもオススメです。

アマゾンのマーケットプレイスで安い値段で売られてますが、
その値段以上の価値はあります。


一個だけ、ちょっと違和感を感じたことがあるのですが、

スワンカフェはスターバックスと同じシアトルからコーヒー豆を輸入していて

スタバは「船」でコーヒー豆を輸入、スワンカフェは「空輸」で、
スワンカフェのほうが豆が新鮮とありましたが

飛行機を使うと、船で輸送される場合の約40倍、
車の約9倍のCO2を排出するとのことを考慮し、

スタバはモルダーシフトの一環で、「船」にしているんだとしたら、

環境への負荷軽減の取り組み(スタバ) VS 鮮度(スワンカフェ) の話しになるなら

その点はそれでいいんだろうか?と思いました。

福祉を変える経営 詳しくはこちらから♪

あ!そういや、一年の初めに読んだ本がこの本で
一年の初めにかかってきた電話が「クロネコヤマト」やったで!

一月一日の8時半に「楽天ブックス」の配達のことで電話があった。
クロネコで始まった2006年。

---**---------------------

今ならGOTOトラベルでほんとにお得に旅行を楽しめます!


⇒ラグジュアリーをリーズナブルに!人生を楽しむお得情報カテゴリーはこちら

SPGアメックス詳細・お得な紹介ポイントあり


同じカテゴリー(お金とか仕事のこと)の記事

この記事へのコメント
1げっとー(ばっかですんません。ちゃんと仕事もしてますよ)←一応念押し
めぐみさんの記事よんでると、ついコメントしたくなるんですよね。←言い訳

>「私にできるならば障害者にだってできる」
    クロネコ創業者の言葉だと思うと、涙がにじみました。←個人的感想

年末年始と、めぐみさんのテーマは”マネー”?
何かの答えを探ってるのかなーなんて感じましたが・・・。←勝手な深読み

ではまた。
Posted by pig at 2006年01月05日 13:26
あけましておめでとう><
去年は迷いもありつつ、動き出した年だったけど
今年はやりたいことを見つけて、迷いを消していきたいな・・。と。
今年もめぐみっちの色々を、ワクワクしながら期待!!
今年もよろしくです♪
Posted by at 2006年01月05日 13:43
小倉さんってすごいですよね。
規制に敢然と立ち向かったところもすごいですけれど、ビジネスだけで終わらないところもすごい。こういう経営者がいて、本当のCSRができるんじゃないかと思います。

で、まったく偶然なのですが、僕の家のすぐ裏にスワンベーカリーがあります。おいしいですよ〜 週末はよくここのパンを買ってブランチにしています(笑)
Posted by あだなお。 at 2006年01月05日 16:53
★pigさん

おはようございます。

コメント歓迎ですよー。ありがとうございます。

>「私にできるならば障害者にだってできる」
>クロネコ創業者の言葉だと思うと、涙がにじみました。←個人的感想

私もですよー。すごく印象に残りました。
pigさん、本読む?貸しましょうか?

「スローライフしながらRICH」というタイトル通りに
「豊かなこと」のテーマで「マネー」のことは外せないなーと
書いております。^^

★鰯さん

あけましておめでとう。

なんか書いては消し、書いては消しして
なかなかうまいコメントが見つからなかった。

鰯にハッピーが訪れることを祈ってます。^^

★あだなおさん

ねーそうですよねー。さすがMR,規制緩和ですね。
いいなぁ。スワンベーカリー。

あ、下のコメントの「アオダモ」のこと書くの忘れてた。
「かっとばし」のことを書きたかったんよー。
Posted by めぐみ@離島 at 2006年01月06日 07:34
明けましておめでとうございます★
口だけのビッグマウスではない経営者なんだろうな・・・小倉さんは。
そうですね・・・
行き場を失った成人された障害者の方がたくさんおられるのが現状だろうと思うので、小倉さんの取り組みは、その人たちとその家族の人たちに希望とホッとする気持ちを与えているのだろうな・・・
この本を読んではいないのですが、めぐみさんの文章を読みまして、
あたしの読書魂に火が点きましたよ♪
ハイ,メラメラと・・・
今年は一段と読みたい本がたくさんあります!
また、「おっ」と言う作品があれば紹介してくださいね♪

スローでリッチって、最高ですやん♪
お財布だけでなく、頭も心もリッチ目指しますよ♪
えいえい、おー(* ̄0 ̄)/

ココ、お気に入りとしてリンクはらせてもらってよろしいでしょうか?
Posted by たえんちゅ♪ at 2006年01月06日 09:56
★たえんちゅ♪さん

あけましておめでとうございます。

BIGな会社の創業者の方は自分のためだけではなく
社会的意義のために働いていらっしゃるので
大きくなれるのかもしれませんね。

私は障害者問題は詳しくないのですが、
この本良かったですよ。

「リッチ」って「豊か」って意味なので
お金だけのことではないんですよね。

今日は 友人とまぶしい朝日を見ながら
すごくおいしい紅茶を飲んで、リッチな気分になりました。
さすがスローライフしながらRICH(笑)

リンクフリーですので、どうぞリンクしてくださいね。^^

Posted by めぐみ@離島 at 2006年01月07日 16:31
僕もこの本持っています。この本とスワンカフェが、障害者福祉業界に与えた影響は大きいものがあったと思います。障害者福祉の仕事をしている一人として、とても勉強になりました。この業界はまだまだ閉鎖的で古い体質が残っている気がします。民間企業人から見ると、違和感を感じる部分も多々あるんだと思います。そうした部分は積極的に改善していかないかんとも思っています。

思っているだけではいかんのですが......。自分の出来る部分から実行に移していきたいです。
Posted by masa at 2006年01月07日 22:39
★masaさん

わー本業のmasaさんがコメントくださって
嬉しいです。

私は全然詳しくないので、
この本で初めて知ることが多かったのですが、
本業の方が「改善していかないかん」と思ってくれているのは
心強いですね。

今年もよろしくお願いします。^^
Posted by めぐみ@離島 at 2006年01月08日 06:53